Copyright (c) OKAYAMA ORIENT MUSEUM
/8
透彫獣形足把手付香炉
ふりがな | すかしぼりじゅうけいそくはしゅつきこうろ |
---|---|
管理番号 | 銅075-0402 |
地域 | イラン |
時代 | イスラーム時代中期 |
年代 | 11-12世紀 |
素材 | 銅合金 |
大きさ | 長 31.5 cm |
解説 | フタを開けて中に小皿を入れ、その上で沈香などの香木を燃やし、透かし彫りの孔から香りをだたよわせる香炉。動物を象った足がついていて、置いた場所に熱が伝わらないようにしている。長い把手は香炉が熱くなっても、ここをもって移動させるためのもので、キリスト教会で行われるような振り回して香りを広げるためのものではない。 |
分類 | 青銅香炉 |
キーワード | 緑 みどり かわいい, おもしろい 西アジア, イラン イスラーム時代, イスラーム時代中期 金属, 銅, 銅合金 香炉 生き物, 鳥, 四足動物, ネコ科動物 |
資料ID | 2166 |