Copyright (c) OKAYAMA ORIENT MUSEUM

ボテ文毛織裂

ふりがなぼてもんけおりきれ
管理番号染001-0481
地域イラン
時代
年代17世紀以降
素材羊毛
大きさ
解説カシミア織のショールの一部分。今日ペイズリー柄として広まっている文様が織り込まれている。この文様は、現在のインドとパキスタンの国境付近のカシミール地方において、17~18世紀にかけて誕生したもの。
分類染織品
キーワード赤 あか
きれい
西アジア、イラン
繊維、毛
生活道具、布
植物、樹木、ボテ(ペイズリー)

PageTop