「新形三十六怪撰 奈須野原殺生石之図」

ID04-000-00117
大分類浮世絵
中分類木版
絵師月岡芳年
版元荒川八十八
出版年月日明治16年(1883)8月
刊記「御届明治廾四年 月 日印刷 同 年 月 日出版/京橋区亀能瀬二丁目一番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉」
判型大判
品質形状錦絵
員数1
地区西小千谷
所蔵者小千谷市
ライセンスCC BY (表示)
データ形式画像
解説絶世の美女玉藻の前に姿を変え、鳥羽上皇に呪いをかけた九尾の狐は、陰陽師に正体をあばかれ、下野国那須に逃れ石となるが、毒を発するため殺生石と呼ばれた。殺生石から現れた玉藻の前の霊を描いた図。
更新日2025/03/14
キーワード故事

PageTop