(伽羅先代萩)
ID | 04-000-00101 |
---|---|
名称 (かな) | めいぼくせんだいはぎ |
大分類 | 浮世絵 |
中分類 | 木版 |
絵師 | 豊原国周 |
彫師 | 「彫弥太」 |
版元 | 石嶋ヤエ |
出版年月日 | 明治21年(1888)12月 |
絵師落款 | 「応需 豊原国周筆(白文方印「豊原国周」)」 |
刊記 | 「明治廿一年二月九日印刷/仝年二月十四日出版/日本橋通三丁目一バンチ/著作印刷兼発行者 石嶋ヤエ」 |
画中記事 | 「外記 市川左団次」「仁木弾正 尾上菊五郎」 |
判型 | 大判 |
品質形状 | 錦絵 / 三枚続 |
員数 | 1 |
地区 | 西小千谷 |
所蔵者 | 小千谷市 |
ライセンス | CC BY (表示) |
データ形式 | 画像 |
解説 | 伊達騒動を題材にした歌舞伎「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」。仁木弾正を五代目尾上菊五郎、渡辺外記左衛を市川左團次が演じて明治21年12月東京千歳座で上演された。 |
更新日 | 2025/03/12 |
キーワード | 歌舞伎絵 |
本サイトの利用規約は、小千谷市ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。のWebサイトに準じます。
▶︎サイトポリシー
コレクションポリシーや、データベースの整備方針についてはこちらをご覧ください。
▶︎アーカイブ整備方針
▶︎サイトポリシー
コレクションポリシーや、データベースの整備方針についてはこちらをご覧ください。
▶︎アーカイブ整備方針
データベースの収録コンテンツの一部は二次利用が可能です。
利用条件の表示はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス4.0に準じています。
コンテンツ(画像など)は各資料に個別の条件を定めています。ご利用の際はメタデータ項目の「ライセンス情報」を確認し、利用条件を守ってお使いください。
利用申請が必要なコンテンツの場合は、下記のページをご確認いただき、小千谷市にぎわい交流課までお問い合わせください。
メタデータはすべてCC0で、自由にご利用になれます。
詳細はこちらのページをご覧ください。
▶︎コンテンツの二次利用について
利用条件の表示はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス4.0に準じています。
コンテンツ(画像など)は各資料に個別の条件を定めています。ご利用の際はメタデータ項目の「ライセンス情報」を確認し、利用条件を守ってお使いください。
利用申請が必要なコンテンツの場合は、下記のページをご確認いただき、小千谷市にぎわい交流課までお問い合わせください。
メタデータはすべてCC0で、自由にご利用になれます。
詳細はこちらのページをご覧ください。
▶︎コンテンツの二次利用について