昭和9年八重山郡大浜小学校竣工の日

昭和9年 八重山郡大浜小学校建設竣工の日

No博-12
資料名(よみ)しょうわ9ねん やえやまぐんおおはましょうがっこうけんせつしゅんこうのひ
概要大正9年沖縄県八重山地方における大台風雨被害学校校舎復旧工事記念写真(ママ)

昭和9年八重山郡大浜小学校建築竣工の日
詳細清村勉(後列中央の人物)
左端は大城鎌吉。
大城 鎌吉(おおしろ かまきち、1897年(明治30年)12月20日 - 1992年(平成4年)10月18日、大宜味村生まれ)は、大正時代から昭和時代にかけての実業家。大城組の創業者で、南西航空会長を務めた。具志堅宗精・宮城仁四郎・國場幸太郎などとともに「沖縄財界四天王」と称された。

清村勉資料

PageTop