文學散歩

資料名(ヨミ)ブンガクサンポ
編著者野田宇太郎∥著||谷口吉郎∥装幀||織田一磨∥挿画
巻次別巻 1
発行日1977/08/15
出版者文一総合出版
出版地東京
版表示特装版
関連人物野田 宇太郎
資料コード5735
目次日夏耿之介「叙」

<上野・本郷・小石川・お茶の水>
かどで 「於母影」の町 露伴の「五重塔」 鈴木晴信碑 観潮楼跡 「猫」を書いた家 「三四郎」の池 「雁」の坂 「湯島詣」 秋聲遺宅 「スバル」の坂 一葉終焉の地 蝸牛庵跡 菊坂をすぎて

<日本橋・両国・浅草・深川・築地>
八重洲橋 水の都 瓢簞新道 両国橋 新片町 浅草にて 永代橋 勝鬨橋

<中洲・佃島・銀座・日比谷>
空想の中洲・現実の中洲 「春」を書いた家 佃の渡し 銀座雑感 数寄屋橋 有楽門

<飯田町・牛込・雑司ヶ谷・早稲田・余丁町・大久保>
馬琴の井戸 硯友社跡 屋上庭園社あと 神楽坂 藝術倶楽部跡 十千万堂跡 赤城の丘 雑司ヶ谷墓地 早稲田演劇博物館 猫の墓 須磨子の墓 余丁町にて 瘤寺界隈 八雲終焉の地 藤村遺跡

<高輪・三田・麻布・麹町>
小波の家 白金附近 三田演説館 紅葉館廃墟にて 透谷終焉の地 飯倉片町の谷間 偏奇館跡 龍土軒 番町文人町廃墟

<田端・根岸・龍泉寺・向島・亀戸>
子規の墓 澄江堂廃墟 子規庵附近 龍泉寺界隈 向島にて 「片恋」の町 直文歌碑 左千夫の墓

<武蔵野>
獨歩詩碑 鷗外墓域 「武蔵野」のあとを辿る 多磨墓地にて 蘆花恒春園

<追補記>
谷中墓地 上田敏の墓 柳浪の墓と孤蝶の墓 ケーベルの墓 二葉亭の旧居 與謝野寛・晶子の墓

PageTop