/64

フッサール『イデーン』(§88-113)読書ノート

IDL3-D-03
種類読書ノート
時期区分京都帝大在任時
作成年代(和暦)(大正2年~昭和3年頃)
ページ数30(白紙を含んだ見開きのページ数。表紙裏表紙は数えていない。)
形態無地ノート/無地(罫線なし)/左綴じ/鉛筆書
販売元・マークJUAマーク
使用かな日本語なし
使用言語・用語ドイツ語
書き方体裁横書/右ページが本文
内容の統一性統一性あり(一冊)
内容【確定】読書ノート

E. Husserl, Ideen zu einer reinen Phänomenologie und phänomenologischen Philosophie, Erstes Buch: Allgemeine Einführung in die reine Phänomenologie, Halle a. d. S., Max Niemeyer, 1913.(フッサール『イデーン』第1巻、1913年)
内容詳細【冒頭ノート4頁】Drittes Kapitel Noesis und Noema, § 88. Reelle und intentionale Erlebniskomponenten.
【末尾ノート28頁】§113. Aktuelle und potentielle Setzungen
注記D08、G08も『イデーン』の読書ノート
一次翻刻
出版物との対応未収録
出典調査有無

PageTop