深沢紅子

人物名(ヨミ)フカザワコウコ
人物名(英語)FUKAZAWA,Koko

略歴・解説

岩手県盛岡市に生まれる。1919年、東京女子美術学校入学。初め日本画科に入学するが、二年後西洋画科に転科。岡田三郎助に師事。1923年、同郷の洋画家深沢省三と結婚。1925年、第十二回二科展に《花》、《台の上の花》二点が初入選。1937年、第一回一水会展に出品。1946年には、一水会会員となる。また同じ年、女流画家協会の創立に携わり、同協会への出品も重ねる。1949年、盛岡短期大学美術工芸科創立と同時に教授に就任。1949年、第十一回一水会展で一水会優賞受賞。1955年、病のため盛岡短大を辞職して上京。1979年、類焼によりアトリエ全焼。それまで描きためた作品の大半を焼失するが、そのような苦難に屈することなく画布に向かい、一水会展、女流画家展を軸に作品の発表を続けた。1993年2月、練馬区立美術館にて「斎藤省三・深沢紅子展」開催。同年3月25日、山梨県の山中湖山荘にて永眠。享年90歳。同年七月、軽井沢町に、9月には郷里の盛岡市に「深沢紅子野の花美術館」が開館した。

この作家の資料一覧[全5件]

件ずつ表示

PageTop