縄文土器 【Jomon pottery】

よみじょうもんどき
資料ID42309
実物・複数別実物
解説長岡市柿町に所在する山下遺跡から出土した火焔型土器は、その出現期のものと位置づけられている。隆起線文様のみで器面を飾った本資料は、火焔型土器の出現に影響を与えた富山県・石川県を中心にひろがる土器様式に類する特徴がある。その一方で富山県・石川県の同時期の土器にはみられない4つの突起をつけている。

Flame type earthenware excavated from Yamashita Site located in Kaki Town, Nagaoka City is positioned as the emergence period. This material decorating the container surface only with the ridge line pattern has features similar to the pottery style spreading mainly in Toyama and Ishikawa prefectures that affected the appearance of flame type pottery. On the other hand, it has four protrusions not seen in the pottery of the same period in Toyama and Ishikawa prefectures.

PageTop