祈祷真言のお札 【amulet】

よみきとうしんごんのおふだ
資料ID28182
現地名不詳
解説新潟県佐渡市赤泊の浦津地区では1月17日に祈祷真言を行う。集落の女性たちが「真言」を唱え、数珠を回す。現在は行われていないが、かつてはその後、集落の入口4ヵ所におふだを立てた。
おふだの表には「蘇民将来子孫」の文言とともに、梵字(ボローン)と五芒星が記されている。古くは海沿いの道3ヵ所にイカ型のおふだを立て、山沿いの道に草履を付けたおふだを立てたと言われている。

PageTop