福井爽人

作家名よみふくい・さわと
作家名ローマ字FUKUI,Sawato
生年1937
生年(和暦)昭和12年

経歴

1937年(昭和12)、北海道に生れる。中学時代から油彩画をはじめ、高校時代に日本画を知る。1959年(昭和34)上京後、平山郁夫の知己を得る。1961年(昭和36)東京藝術大学美術学部日本画科に入学。1965年(昭和40)同大学卒業、大学院に進む。第50回日本美術院展(院展)に初入選となる。ルドン風の幻想的なイメージを鮮やかな色彩で表現した作風で注目される。1967年、東京藝術大学大学院を修了。同大学非常勤助手となる。法隆寺金堂再現模写事業に参加(6号壁、18号壁を担当)。1969年(昭和44)第54回院展で《潮峡》が奨励賞(白寿賞・G賞)を受賞(以後6回受賞)。1973年(昭和48)東京藝術大学イタリア初期ルネッサンス壁画調査団に参加し、ジオット壁画模写。1974年より山本丘人らによる遊星展(資生堂ギャラリー)に1978年第5回展まで参加。1982年(昭和57)第67回院展で《古陽》が日本美術院賞(大観賞)受賞。翌83年《風歴》で再び日本美術院賞(大観賞)受賞となり、院展同人に推挙された。インドや中国に取材した風物を緻密にまとめ上げた作品で知られる。1984年より東京藝術大学助教授、1991年(平成3)から2005年(平成17)まで同大学教授をつとめた。

この作家の作品一覧[全16件]

件ずつ表示

PageTop