検索トップ 作家一覧から探す作家データ&作品一覧 谷中安規 作家名よみたになか・やすのり 作家名ローマ字TANINAKA,Yasunori 生年1897 生年(和暦)明治30年 没年1946 没年(和暦)昭和21年 経歴 1897年(明治30)、奈良県磯城郡初瀬村(現在の桜井市)に生まれる。1904年(明治37)、父親とともに朝鮮半島に渡る。1915年(大正4)、東京小石川の豊山中学に入学するが、学資が続かず4年で退学する。1922年(大正11)、永瀬義郎の『版画をつくる人へ』を読んで版画家を志す。1926年(大正15)、同人誌『もう魯聞葉(モーロモンヨウ)』を創刊し、初めて版画を公開する。1927年(昭和2)、永瀬義郎に師事。翌年の第8会創作版画協会展に《街の詩》《私の物語の挿絵》で初入選する。1931年(昭和6)、日本版画協会創立に参加して創立会員となり出品を続けるが、1940年(昭和15)の第15回展からは出品していない。黒一色の木版を中心に、幻想的な世界を描き出した。内田百閒の『王様の背中』(1933年)や佐藤春夫の『FOU』(1936年)などの挿絵を描き、棟方志功とともに当時を代表する版画家と評価されたが、奇行の人であり、生涯貧困と孤独のうちに生きて、第二次世界大戦後の混乱のうち東京北区滝野川のバラックで1946年(昭和21)餓死した。 ※「新日本百景」 1931年(昭和6)に設立された日本版画協会の事業として、1938年(昭和13)秋から1941年(昭和16)にかけて刊行された木版画のシリーズ。150部限定で、第1期は樺太から台湾に至る全50景、担当作家33名も決まり、毎月3景のペースで刊行が始まったが、第2期を待たず39点が完成された時点で終結した。 この作家の作品一覧[全1件] 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 分野 昇順 分野 降順 制作年 昇順 制作年 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 大川端(新日本百景) 作品名:大川端(新日本百景) 作家:谷中安規 分野:版画 制作年:1940年 PageTop