冬の猿橋(新日本百景)
作品名英文表記 | Saruhashi Bridge in Winter (New One Hundred Famous Views of Japan) |
---|---|
作家 | 小泉癸巳男 |
制作年(西暦) | 1939年 |
素材 | 木版、紙 |
サイズ(cm) | 30.2×22.8 |
取得方法 | 購入 |
取得年度 | 1992(平成4)年度 |
作品名英文表記 | Saruhashi Bridge in Winter (New One Hundred Famous Views of Japan) |
---|---|
作家 | 小泉癸巳男 |
制作年(西暦) | 1939年 |
素材 | 木版、紙 |
サイズ(cm) | 30.2×22.8 |
取得方法 | 購入 |
取得年度 | 1992(平成4)年度 |
作家名よみ | こいずみ・きしお |
---|---|
作家名ローマ字 | KOIZUMI,Kishio |
生年 | 1893 |
生年(和暦) | 明治26年 |
没年 | 1945 |
没年(和暦) | 昭和20年 |
経歴 | 1893年(明治26)、静岡市生まれ。1909年(明治42)、上京し、日本水彩画会研究所に入り、戸張孤雁、織田一磨に師事した。同校を3年で退学し、堀越貫一の彫版所に入り、恩地孝四郎や永瀬義郎の作品に触れ、1913年(大正2)年頃から木版画を始める。1922年(大正11)、大河内信敬や早目泰とともに雑誌『君と僕』を創刊。1924年(大正13)、『木版画の彫り方と刷り方』を出版する。1929年(昭和4)、春陽会版画部に出品するとともに、旭正秀らと『版画』を創刊する。代表作は「昭和東京百図絵」。1945年(昭和20)、死去。 ※「新日本百景」 1931年(昭和6)に設立された日本版画協会の事業として、1938年(昭和13)秋から1941年(昭和16)にかけて刊行された木版画のシリーズ。150部限定で、第1期は樺太から台湾に至る全50景、担当作家33名も決まり、毎月3景のペースで刊行が始まったが、第2期を待たず39点が完成された時点で終結した。 |