
醤油の出来るまで
法量(幅)㎜ | 127 |
---|---|
法量(高さ)㎜ | 188 |
和暦 | 昭和8年 |
西暦 | 1933 |
解説 | 茂木佐平治著、昭和8年6月、野田醤油株式会社発行、非売品。昭和6年12月16 日、日本放送協会のラジオ番組「子供の時間」に同氏が出演した際の内容を後に写真をつけまとめたもの。内容は子供向けに分かりやすく醤油の歴史、製造法、外国への輸出、容器、品質の見分け方など説明している。ラジオという新しい広報の形としても重要な記録。 |
野田市郷土博物館館蔵資料の一部をキーワード、分類、資料名、条件別、テーマ別、時代、人物から検索することができます。
・事前に申請をしていただくことで、資料を直接閲覧をすることができます。閲覧希望日時と、閲覧したい資料の概要、閲覧の目的をお電話等で事前にご連絡ください(必ずご予約が必要です)。
・資料の状態や収蔵状況等の事情により、閲覧に供せない資料もございます。
・画像の利用・転載等については、野田市郷土博物館にお問い合わせください。
・事前に申請をしていただくことで、資料を直接閲覧をすることができます。閲覧希望日時と、閲覧したい資料の概要、閲覧の目的をお電話等で事前にご連絡ください(必ずご予約が必要です)。
・資料の状態や収蔵状況等の事情により、閲覧に供せない資料もございます。
・画像の利用・転載等については、野田市郷土博物館にお問い合わせください。
電話:04-7124-6851
FAX:04-7124-6866
e-mail:info@noda-muse.or.jp
http://www.noda-muse.or.jp/