『天ヶ原セジョウ神遺跡』の画像

/5

天ヶ原セジョウ神遺跡

ヨミあまがはらせじょうがみいせき
所在地壱岐市勝本町東触字菖蒲坂
緯度33.853611000000001
経度129.71083300000001
地形海岸
種別祭祀跡
時代弥生時代
指定その他
所蔵館長崎県立埋蔵文化財センター
説明 遺跡は壱岐の島の最北端に位置し、海岸沿いに形成されています。海岸の防波堤建設工事の際にセジョウ神を祀った祠の下から3本が並べられて埋納された状態で発見された。3本はすべてほぼ完形の中広形銅矛で、航海の安全を祈った祭祀の跡と考えられています。

PageTop