向日市文化資料館マスコットキャラクター「都ひき麻呂(みやこのひきまろ)」
向日市文化資料館マスコットキャラクター「都ひき麻呂(みやこのひきまろ)」
資料名(ヨミ) | ムコウシブンカシリョウカンマスコットキャラクター「ミヤコノヒキマロ」 |
---|---|
解説 | 【わたしは難波宮からやってきた、ヒキガエルです。】 まだ都が奈良の平城京にあった延暦3年(784) 5月、2万匹の仲間と一緒に難波市から四天王寺まで行進した時は、都がうつる兆しといわれ、そのあとすぐに難波宮の大極殿や朝堂院の建物が解体されはじめました。とても気になったので、瓦や柱などの資材が、淀川をさかのぼって運ばれるのにまぎれて、ここまでついてきました。いまは、長岡宮の工事現場で、都づくりのために全国各地から集められてきた人々といっしょに働いています。ご一緒に、長岡の都を探検しませんか!! (向日市文化資料館パンフレットより) |
向日市文化資料館の収蔵資料等のデータベースです。収蔵資料や向日市内の貴重な歴史資料のうち、常時展示できていないもの、ニーズが高いと考えられる資料から順に公開しています。当館で収蔵しているもの以外のデータも含みます。「キーワード」「分類」「資料名」「資料名(ヨミ)」を指定して検索することができます(複数を組み合わせて検索可能)。
※何も指定せずに「検索する」をクリックすると、公開されている全資料が一覧表示されます。
例として、以下のような資料をご覧いただくことができます。
○向日市文化資料館常設展示の概要
○民俗資料(農具や生活用品など)
○向日市のおもな文化財(図録『むこうしの文化遺産』掲載資料)
○図録『20世紀のむこうまち』掲載資料
○『向日市史』(上巻、下巻、史料編)PDFデータ
○国際シンポジウム「20世紀の和紙 ー寿岳文章 人と仕事ー」(令和3年10月16日開催)記録映像
※何も指定せずに「検索する」をクリックすると、公開されている全資料が一覧表示されます。
例として、以下のような資料をご覧いただくことができます。
○向日市文化資料館常設展示の概要
○民俗資料(農具や生活用品など)
○向日市のおもな文化財(図録『むこうしの文化遺産』掲載資料)
○図録『20世紀のむこうまち』掲載資料
○『向日市史』(上巻、下巻、史料編)PDFデータ
○国際シンポジウム「20世紀の和紙 ー寿岳文章 人と仕事ー」(令和3年10月16日開催)記録映像