常設展示室《長岡京東院(とういん)跡》
資料名(ヨミ) | ジョウセツテンジシツ《ナガオカキョウトウインアト》 |
---|---|
解説 | 平安京への遷都が決まり、長岡宮の諸施設が解体される際に、仮の内裏として用いられたのが離宮(りきゅう)・東院です。4町以上を利用する大規模宅地の遺構は、市民温水プール建設地で発見された建物群とともにその推定地と考えられています。 日本古代都城における内裏の変遷を考える上で大変重要な遺跡であり、遺跡の写真パネルや「東院」と記された木簡・墨書土器、宴会用の土器類、軒瓦(のきがわら)などの遺物を展示しています。 (向日市文化資料館パンフレットより) |
向日市文化資料館の収蔵資料等のデータベースです。収蔵資料や向日市内の貴重な歴史資料のうち、常時展示できていないもの、ニーズが高いと考えられる資料から順に公開しています。当館で収蔵しているもの以外のデータも含みます。「キーワード」「分類」「資料名」「資料名(ヨミ)」を指定して検索することができます(複数を組み合わせて検索可能)。
※何も指定せずに「検索する」をクリックすると、公開されている全資料が一覧表示されます。
例として、以下のような資料をご覧いただくことができます。
○向日市文化資料館常設展示の概要
○民俗資料(農具や生活用品など)
○向日市のおもな文化財(図録『むこうしの文化遺産』掲載資料)
○図録『20世紀のむこうまち』掲載資料
○『向日市史』(上巻、下巻、史料編)PDFデータ
○国際シンポジウム「20世紀の和紙 ー寿岳文章 人と仕事ー」(令和3年10月16日開催)記録映像
※何も指定せずに「検索する」をクリックすると、公開されている全資料が一覧表示されます。
例として、以下のような資料をご覧いただくことができます。
○向日市文化資料館常設展示の概要
○民俗資料(農具や生活用品など)
○向日市のおもな文化財(図録『むこうしの文化遺産』掲載資料)
○図録『20世紀のむこうまち』掲載資料
○『向日市史』(上巻、下巻、史料編)PDFデータ
○国際シンポジウム「20世紀の和紙 ー寿岳文章 人と仕事ー」(令和3年10月16日開催)記録映像