石川雅望

分野分類 CB宗教学・神道学
文化財分類 CB学術データベース
資料形式 CBテキストデータベース
大分類国学関連人物データベース
タイトル石川雅望
+ヨミガナ / NAME / 性別イシカワ マサモチ / ISHIKAWA MASAMOCHI / 男
+小見出し旅宿業
+別称〔称〕清之助・七兵衛・五郎兵衛 【和】
〔字〕子明・子相 【和】
〔号〕五郎斎(一説に、五老斎) 【国続】五老斎・逆旅主人・蛾術斎・六樹園・宿屋飯盛 【和】
[屋号]糠屋 【書】
[法号]六樹園霊誉五老居士 【国2】
+生年月日宝暦3年<1753>12月14日 【書】
+没年月日文政13年<1830>閏3月24日 【国2】
+享年78歳 【国2】
+生国・住国江戸小伝馬町 【国2】
+生国・住国(現在地名)東京都
+墓地名浅草黒船町中山正覚寺(榧寺)地中哲相院 【国2】東京蔵前正覚寺(榧寺) 【書】
+学統津村正恭 【和】小嶋温之,大田南畝,古屋昔陽 【国2】頭光 【書】
+典拠国伝2,国伝続,国書人名辞典,和学者総覧.1029
+史資料〔古学 下〕
 落書体の狂歌を好まれ、初め、小島温之に従ひ、 唐衣橘洲と云人也 後、太田南畝 蜀山人 につき相質せり。又古屋昔陽 名は鬲、十次郎と称す を師とし、学問をいそしみ、最も源氏物語を好まれ、その著はせる源注余滴、雅言集覧等、得意の著述をとす。殊に和文をよくかゝれ、一句にても出所のなきことは、ふつにとられずとなん。書は東江を学ばれ、ものかく事もまたつたなからず。
+辞書類古学,国書,和歌,国史,大事典,名家
-40406 国学関連人物データベース 36 1 CKP000066 石川雅望 ISHIKAWA MASAMOCHI 石川雅望 ISHIKAWA MASAMOCHI , 1029 小伝 国伝 全 35997 2009/05/15 kouju108 2020/10/19 teshina 本登録 0 旅宿業 男 イシカワ マサモチ / ISHIKAWA MASAMOCHI / 男 いしかわ まさもち,五郎兵衛 ,清之助,七兵衛,子相,子明、五老斎,逆旅主人,六樹園,宿屋飯盛 ,蛾術斎,屋、糠屋,六樹園霊誉五老居士 イシカワ マサモチ 〔称〕五郎兵衛 【国2】・[幼]清之助・七兵衛 【和】 〔字〕子相 【国続】 〔号〕五老斎・逆旅主人・蛾術斎・六樹園・[狂歌名]宿屋飯盛 【国1】 [屋]糠屋書 [法]六樹園霊誉五老居士 【国2】 〔称〕清之助・七兵衛・五郎兵衛 【和】
〔字〕子明・子相 【和】
〔号〕五郎斎(一説に、五老斎) 【国続】五老斎・逆旅主人・蛾術斎・六樹園・宿屋飯盛 【和】
[屋号]糠屋 【書】
[法号]六樹園霊誉五老居士 【国2】 44179 宝暦3年<1753>12月14日 【書】 閏3月24日 文政13年<1830>閏3月24日 【国2】 78歳 【国2】 1753 - 1830 武蔵国 江戸小伝馬町 東京都 東京都 江戸小伝馬町 【国2】 東京都 江戸小伝馬町 【国2】 浅草黒船町中山正覚寺(榧寺)地中哲相院 【国2】東京蔵前正覚寺(榧寺) 【書】 津村正恭 【和】小嶋温之,大田南畝,古屋昔陽 【国2】頭光 【書】 津村正恭 【和】小嶋温之・大田南畝・古屋昔陽 【国2】頭光 【書】 国伝2,国伝続,国書人名辞典,和学者総覧.1029 〔古学 下〕
 落書体の狂歌を好まれ、初め、小島温之に従ひ、 唐衣橘洲と云人也 後、太田南畝 蜀山人 につき相質せり。又古屋昔陽 名は鬲、十次郎と称す を師とし、学問をいそしみ、最も源氏物語を好まれ、その著はせる源注余滴、雅言集覧等、得意の著述をとす。殊に和文をよくかゝれ、一句にても出所のなきことは、ふつにとられずとなん。書は東江を学ばれ、ものかく事もまたつたなからず。 古学,国書,和歌,国史,大事典,名家 源註余滴,徒然草新註,雅言集覧,新選調度集,寝覚のすさび(ねさめのすさひ),寝覚すさび後編,答友人鄙言,近江県物語,飛弾匠物語,梅枝物語(梅か枝物語),不問物語,しみの住家物語(しみのすみか物語),都の手ぶり(都の手ふり),あづまなまり(狂文あづまなまり),六樹園叢書,五老園雑志,千字文略解,孝経傍訓(孝経平仮名附),浜川随筆,五十人一首狂歌文庫(狂歌五十人一首),万代狂歌集,飲食狂歌合,狂歌雪月花(雪月花狂歌合),狂歌道中記,狂歌百人一首,狂歌波津加蛭子,自讃狂歌集,武者狂歌合(武者尽狂歌合),文化新選狂歌百人一首,狂詩粋金,通俗排悶録,通俗醒世恒言,北里十二時,源註余滴拾遺,百人一首狂歌袋 [続近.2] 今様職人盡歌合(絵本今様職人尽),清石問答, 故人名家百人一首図絵(狂歌百人一首図絵),三ツの調,酔竹庭集,百人一首狂歌文庫,狂歌著聞集,桜草野辺録(桜草野辺錦),天の羽衣(天羽衣),七替早替敵討記乎汝(敵討記乎汝)[慶著.和]狂歌書像作者部類 [国補] 史資料 宝暦(1751-1764) 明和(1764-1772) 安永(1772-1781) 天明(1781-1789) 寛政(1789-1801) 享和(1801-1804) 文化(1804-1818) 文政(1818-1830)
資料ID40406

PageTop