奥宮正由(奥宮慥斎)

大分類明治期国学・神道・宗教関係人物データベース
分野分類 CB宗教学・神道学
人名奥宮正由(奥宮慥斎)
+読み仮名 / NAME / 性別おくのみや ぞうさい(まさよし) / OKUNOMIYA Zosai (Masayoshi) / 男
+別称〔名〕由[哲学]
〔字〕士道[哲学]
〔号〕慥々斎[言行録]
+生年月日文化8年(1811)7月4日[哲学]
+没年月日明治10年(1877)5月30日[哲学]
学統・宗派佐藤一斎[哲学]
+研究論文片岡弥吉「中野建明の高知巡視と奧宮慥齋のキリシタン教諭」『キリシタン研究』5、1960年
大久保利謙「愛国公党結成に関する史料―奥宮慥斎の日記から」『日本歴史』488、1989年
☆杉山剛「明治初期、両忘会の創始者 奥宮慥齋」上・下、『禅』16・17、2005年
杉山剛「奥宮慥齋と「人民平均の理」」『社学研論集』10、2007年
☆島善高「史料翻刻 奥宮慥斎日記 明治時代の部」1~10・完、『早稲田社会科学総合研究』93~131、2009~2012年
杉山剛「明治4年における高知縣の学校改革―奥宮慥齋と小林雄七郎の議論をめぐって」『社学研論集』15、2010年
杉山剛「奥宮慥齋の霊魂自由論―「人民平均の理」諭告を通して」『ソシオサイエンス』17、2011年
杉山剛「明治6年における奥宮慥斎の長崎布教と信教の自由」『社学研論集』18、2011年
杉山剛「教部省における奥宮慥斎の神道改革」『社学研論集』19、2012年
杉山剛「奥宮慥斎の研究―明治時代を中心にして」(早稲田大学審査学位論文(博士))、2016年
+事典・略伝等香国花御史 (土居通予) 編「奥宮正由」『錦繍城』橋本正五、1879年
☆井上哲次郎「奧宮慥齋」『日本陽明学派之哲学』富山房、1900年
森大狂「奥宮慥齋」『近世禅林言行録』金港堂、1902年
高瀬武次郎「奥宮慥齋」『日本之陽明学』榊原文盛堂、1907年
杉原夷山編「奥宮慥齋」『陽明学座右銘』大学館、1909年
☆岩橋遵成「奧宮慥齋」『大日本倫理思想発達史』下、目黒書店、1915年
高瀬代次郎「奧宮慥齋と大塩先生」『陽明主義』84、1919年
寺石正路『増訂土佐偉人伝』富士越書店、1921年
☆加藤彝軒「奧宮慥齋暁峰兄弟事蹟」『土佐史談』10、1924年
☆松村巌「陽明学者奧宮慥齋」『土佐史談』40、1932年
中島鹿吉「奥宮慥齋の人間歌」『土佐英傑読本』国本社、1943年

*明治維新人名辞典、国書人名辞典、神道人名辞典、日本人名大辞典、日本人物文献目録、和学者総覧.2603
+主要著作奧宮慥齋『明道先生定性書講義』
奥宮正由『神道辯』
奥宮正由『神代事蹟考』
奥宮正由『慥斎雑稿 2巻』
奧宮慥齋「聖學問要」『陽明学』215~21、1897年
+キーワード(1)教部省
+キーワード(2)神道家教導職
+国学関連人物データベースhttp://jmapps.ne.jp/kokugakuin/det.html?data_id=43434
データベースの典拠「哲学」=井上哲次郎「奧宮慥齋」『日本陽明学派之哲学』富山房、1900年
「言行録」=森大狂「奥宮慥齋」『近世禅林言行録』金港堂、1902年
-106843 50 2018/02/27 kota.saito 本登録 0 JMK000025 奥宮正由(奥宮慥斎) OKUNOMIYA Zosai (Masayoshi) 奥宮正由(奥宮慥斎) OKUNOMIYA Zosai (Masayoshi) 文化8年(1811)〜明治10年(1877) おくのみや ぞうさい(まさよし) / OKUNOMIYA Zosai (Masayoshi) / 男 おくのみや ぞうさい(まさよし) 〔名〕由[哲学]
〔字〕士道[哲学]
〔号〕慥々斎[言行録] 文化8年(1811)7月4日[哲学] 明治10年(1877)5月30日[哲学] 佐藤一斎[哲学] - 片岡弥吉「中野建明の高知巡視と奧宮慥齋のキリシタン教諭」『キリシタン研究』5、1960年
大久保利謙「愛国公党結成に関する史料―奥宮慥斎の日記から」『日本歴史』488、1989年
☆杉山剛「明治初期、両忘会の創始者 奥宮慥齋」上・下、『禅』16・17、2005年
杉山剛「奥宮慥齋と「人民平均の理」」『社学研論集』10、2007年
☆島善高「史料翻刻 奥宮慥斎日記 明治時代の部」1~10・完、『早稲田社会科学総合研究』9-3~13-1、2009~2012年
杉山剛「明治4年における高知縣の学校改革―奥宮慥齋と小林雄七郎の議論をめぐって」『社学研論集』15、2010年
杉山剛「奥宮慥齋の霊魂自由論―「人民平均の理」諭告を通して」『ソシオサイエンス』17、2011年
杉山剛「明治6年における奥宮慥斎の長崎布教と信教の自由」『社学研論集』18、2011年
杉山剛「教部省における奥宮慥斎の神道改革」『社学研論集』19、2012年
杉山剛「奥宮慥斎の研究―明治時代を中心にして」(早稲田大学審査学位論文(博士))、2016年 香国花御史 (土居通予) 編「奥宮正由」『錦繍城』橋本正五、1879年
☆井上哲次郎「奧宮慥齋」『日本陽明学派之哲学』富山房、1900年
森大狂「奥宮慥齋」『近世禅林言行録』金港堂、1902年
高瀬武次郎「奥宮慥齋」『日本之陽明学』榊原文盛堂、1907年
杉原夷山編「奥宮慥齋」『陽明学座右銘』大学館、1909年
☆岩橋遵成「奧宮慥齋」『大日本倫理思想発達史』下、目黒書店、1915年
高瀬代次郎「奧宮慥齋と大塩先生」『陽明主義』84、1919年
寺石正路『増訂土佐偉人伝』富士越書店、1921年
☆加藤彝軒「奧宮慥齋暁峰兄弟事蹟」『土佐史談』10、1924年
☆松村巌「陽明学者奧宮慥齋」『土佐史談』40、1932年
中島鹿吉「奥宮慥齋の人間歌」『土佐英傑読本』国本社、1943年

*明治維新人名辞典、国書人名辞典、神道人名辞典、日本人名大辞典、日本人物文献目録、和学者総覧.2603 - - 奧宮慥齋『明道先生定性書講義』
奥宮正由『神道辯』
奥宮正由『神代事蹟考』
奥宮正由『慥斎雑稿 2巻』
奧宮慥齋「聖學問要」『陽明学』2-15~21、1897年 教部省 神道家教導職 - - - - - - 文化~慶応 明治0年代 明治10年代 - - - - - http://k-amc.kokugakuin.ac.jp/DM/detail.do?class_name=col_ckp&data_id=39030 - 「哲学」=井上哲次郎「奧宮慥齋」『日本陽明学派之哲学』富山房、1900年
「言行録」=森大狂「奥宮慥齋」『近世禅林言行録』金港堂、1902年 - 1
資料ID40186

PageTop