/12
イベント・祭事_内間木洞まつり_洞窟内部(冬季)
名称ヨミ | イベント・サイジ_ウチマギドウマツリ_ドウクツナイブ(トウキ) |
---|---|
地域 | 小国 |
所在地 | 岩手県久慈市山形町小国 |
解説 | 県指定天然記念物の総延長6,350mもある国内有数の鍾乳洞。 一般公開は7月と2月の内間木洞まつりのみ。 地域の特産品販売や郷土芸能発表、内間木洞内の地底で静かに作られた自然の驚異が見られる。 洞窟を入ってすぐに千畳敷と言われる広場になり、入口あたりは冬場には氷の塔のような「氷筍」がみられる。 |
サンプルワード | イベント・観光 |