検索トップ 資料情報内間木洞及び洞内動物群 /52 前へ 拡大 ビューアでみる PDFで表示 次へ 内間木洞及び洞内動物群 名称ヨミウチマギドウオヨビドウナイドウブツグン地域内間木所在地岩手県久慈市山形町小国内間木年代地質年代:中生代三畳紀(約2億5,000万年前)指定年月日県・昭和41年3月8日,三陸ジオパーク・平成25年9月24日解説内間木洞は総延長が6,350mにおよぶ全国第5位(平成27年時点)の規模の鍾乳洞です(なお1位は岩泉町安家洞23,700m)。洞内はさまざまな型の鍾乳石や地下水に溶食された地形が発達し、