浅鉢
名称ヨミ | アサバチ |
---|---|
地域 | 侍浜町 |
所在地 | 岩手県久慈市侍浜町北野 |
年代 | 弥生時代初期 |
指定年月日 | 市・昭和60年8月1日 |
解説 | 非常に丁寧に作られており、完全な形をとどめた土器である。薄手で、内面はよく研磨され光沢がある。口縁部は波状を呈し6単位の波頂をもつ。外面上半には沈線によって変形工字文と呼ばれる文様が施文され、2個一対の粘土粒が貼付される。下半は縄文が施される。外面の沈線や縄文が施されている細かい凹み部分に朱が認められ、当初は全面に朱が塗られていたものと思われる。 この土器は、昭和42年に侍浜町北野の個人宅裏において畜舎を建てる際に出土したもので、2点の浅鉢が伏せられた状態で重なって出土したもののうちの1点である。もう1点の浅鉢は発見時に欠損している。器形や文様から弥生時代初期の所産と思われる。 |
サンプルワード | 指定文化財 |