酒井 薫風

じんぶつ名(ヨミ)さかい くんぷう
出身地柏崎市両田尻
生年月日(西暦)1888
生年月日(和暦)明治21年
没年月日(西暦)1975
没年月日(和暦)昭和50年

略歴・解説

代々鯖石郷の大肝煎(大庄屋)。父重三の息子、名を良弼、祖父の血筋を受け柏崎中学(現柏崎高等学校)時代から歌に没頭し、新潟県第二師範学校(高田師範学校)へ進む。佐々木信綱、与謝野晶子の歌誌に入選。明治42年21歳、新任の大洲小学校を振出しに7ヶ校で教鞭をとり、比角小学校校長を最後に昭和16年退職する。現職時代と歌の関係は新任校当時、柏崎歌会が発足し昭和45年同人として「しほなり」を発行。博文館の『文芸世界』に投稿、選者窪田空穂は青年の生きる悩みを賞賛する。相馬御風主宰『木陰歌集』の同人となり歌に専念。退職後短歌への意欲旺盛。新潟療養所で歌の指導。昭和24年自選歌集『庭苔』、同29年『潮鳴』、同51年『薫風遺稿』を発刊。平明穏雅な歌風に好感がもてる。

このじんぶつの資料一覧[全0件]

該当するデータが見つかりませんでした。
検索条件を変更し、再検索してください。

PageTop