三堰完工記念行事絵図

よみさんせきかんこうきねんぎょうじえず
分類(ぶんるい)歴史
人物(じんぶつ)青山 瀬兵衛
時代(じだい)江戸時代(えどじだい)
校区(こうく)田尻小学校、北鯖石小学校
所在地(しょざいち)柏崎市三和町
寸法(すんぽう)69㎝×140㎝
数量(すうりょう)1
解説(かいせつ) 従来の藤井堰は大堰と小堰の二つの堰からなる施設だったが、西江組が嘉永6年(1853)大堰を二分して小堰と合わせて三堰にしたいと願い出た。のちに東江組も条件付きで了承し、藤井堰は三堰へと変わる。
 この絵図には、大規模工事で三堰に完成した新しい堰と工事の様子をひと目見ようと集まった着物姿の観客たちと、仮設の堰を埋め戻す工事の様子が描かれている。埋め戻しに必要な資材を大量に運び込み、赤い鉢巻とふんどし姿で大勢の人夫が采配に従って水をせき止め、土俵や粗朶を堰に向かって投げ入れている。
もっと拡大して見るhttps://adeac.jp/kashiwazaki-city/catalog/mp000880-200020

PageTop