野村耕

作者名(よみ)のむら・こう
生年(西暦)1927
没年(西暦)1991

略歴・解説

1927年、京都市に生まれる。1948年、京都市立絵画専門学校日本画科卒業。1950年、パンリアル美術協会に入会、第4回パンリアル展に出品。*65年第23回展まで出品し、退会。1958年、朝日新人展。*~60年まで出品。1961年、京都の日本画-戦後16年の歩み展(京都市美術館)。1962年、第13回朝日秀作美術展。第5回現代日本美術展。*64年第6回展も出品。個展(東京・大丸)。1963年、現代絵画の動向展(国立近代美術館京都分館)。1964年、現代日本画展(コーコラン美術館,ワシントン、他)。今日の作家'64(横浜市民ギャラリー)。1965年、パンリアル美術協会を退会。個展(ギャラリー16,京都)。*以後も同画廊で個展を開催。1978年、Ge展。*以後出品を重ねる。瞑想と戯れの抽象絵画展(奈良県立美術館)。1986年、戦後日本画の一断面-模索と葛藤(山口県立美術館)。1989年、京都の美術 昨日・きょう・明日Ⅲ-野村耕・三島喜美代と所蔵品(京都市美術館)。1990年、燃焼の時代1950年代京都の日本画(京都市美術館)。1991年、熱き時代のパンリアル展(目黒区美術館)。1994年、日本画の抽象-その日本的特質(O美術館)。1998年、戦後日本画の革新運動-パンリアル創世紀展(西宮市大谷記念美術館)。2006年、ニッポンvs美術-近代日本画と現代美術(大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室)。2008年、パンリアルと戦後美術(京都国立近代美術館)。*同時開催・下村良之介展。【『刈谷市美術館収蔵作品目録』(発行:2013年3月)より】

この作者の作品一覧[全8件]

件ずつ表示

PageTop