検索トップ 作者一覧から探す作者データ&作品一覧 絹谷幸二 作者名(よみ)きぬたに・こうじ 生年(西暦)1943 略歴・解説 1943年、奈良市に生まれる。1966年、東京藝術大学美術学部油画科卒業、同校大学院壁画科に進む。*68年修了。 第34回独立美術協会展で独立賞受賞。*翌年も同賞受賞、以後出品を重ねる。68年会員。1970年、初個展(資生堂ギャラリー,東京)。1971年、’71新鋭選抜展で優秀賞受賞。イタリアに留学、ヴェネツィア・アカデミアに入学し、フレスコ画法を研究。1972年、第11回国際形象展。*以後出品を重ねる。1973年、高松塚古墳第3次調査(文化庁)に保存対策委員として参加。1974年、第17回安井賞展にこれまでの史上最年少で安井賞受賞。1977年、文化庁芸術家在外研修員として渡欧し、古典壁画技法の研究を行う。1979年、第1回明日への具象展。*以後出品を重ねる。奥谷博、芝田米三らと十果会を結成、第1回展開催。*以後出品を重ねる。1980年、第2回日本秀作美術展。*以後出品を重ねる。日本大学芸術学部客員助教授。*82年辞任。1983年、武蔵野美術大学教授。*87年辞任。1984年、第1回日本青年画家展。*85年第2回展で優秀賞受賞、以後出品を重ねる。1987年、東京藝術大学講師。*91年助教授、93年教授、2010年名誉教授。第19回日本芸術大賞受賞。1989年、第30回毎日芸術賞受賞。1997年、長野冬季五輪の大会公式ポスターを手がける。個展(新潟市美術館、他)。2001年、日本芸術院賞受賞、日本芸術院会員となる。2009年、絹谷幸二賞(毎日新聞社)創設。2010年、個展-退任記念展(東京藝術大学大学美術館)。大阪芸術大学教授。【『刈谷市美術館収蔵作品目録』(発行:2013年3月)より】 この作者の作品一覧[全1件] 並べ替え 作品名・資料名 昇順 作品名・資料名 降順 作者 昇順 作者 降順 作者等の情報 昇順 作者等の情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 分類1 昇順 分類1 降順 分類2 昇順 分類2 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 涙するカトリーヌ 作者:絹谷幸二 制作年:1987 分類1:洋画(油彩画・その他) 分類2:油彩画 刈谷市美術館の収蔵作品データベース。作者名、作品名、制作年、作品画像など、収蔵作品に関する情報を提供しています。 欠落するデータや古い情報が含まれる場合があります。ご了承ください。順次、追加や訂正等を行います。 【凡例】 ◎「作品名」が不詳のため、当館で便宜上付した仮題には[ ]を付して記載した。 ◎「作者等の情報」の略称記号は、次の通り。AD:アートディレクター/D:デザイナー/I:イラストレーター/Ph:写真家/C:コピーライター。 ◎絵本など原画類の「制作年」は、作品に記された年を優先し、記載がない場合は、原画が使用された書籍等の発行年を記載した。 ◎ポスター類の「制作年」が不詳の場合は、その広告・宣伝内容の公演年や開催年等(初日が属する年)を記載した。 欠落するデータや古い情報が含まれる場合があります。ご了承ください。 PageTop
並べ替え 作品名・資料名 昇順 作品名・資料名 降順 作者 昇順 作者 降順 作者等の情報 昇順 作者等の情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 分類1 昇順 分類1 降順 分類2 昇順 分類2 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示