検索トップ 作者一覧から探す作者データ&作品一覧 野口哲哉 作者名(よみ)のぐち・てつや 生年(西暦)1980 略歴・解説 1980年、香川県高松市生まれ。2003年、広島市立大学芸術学部油絵科卒業。2005年、同大学大学院修了。2007年、現代アーティストたちによるLE MONDE DE COCO-ココの世界(シャネル・ネクサス・ホール,東京)。TCAF2007(東美アートフォーラム/ギャラリー玉英ブース,東京)。2008年、アートフェア東京2008(東京国際フォーラム/ギャラリー玉英ブース)*以後出品を重ねる。NETWORK PROJECT JAPAN(Interalia Art Company,ソウル/韓国)。TCAF2008/個展「~武士道とは夢見ることと見つけたり~」(東美アートフォーラム/ギャラリー玉英ブース,東京)。2009年、医学と芸術展:生命と愛の未来を探る(森美術館,東京)。2010年、BASARA展(スパイラルガーデン,東京)。2011年、個展「ポジティブ・コンタクト」(名古屋松坂屋・美術画廊)。個展(ギャラリー玉英,東京)。2012年、Fantasy and Absurd Reality of Japanese Contemporary Art(Edwin's Gallery,ジャカルタ)。2014年、個展「野口哲哉の武者分類図鑑」(練馬区立美術館,東京、アサヒビール大山崎山荘美術館,京都)。『野口哲哉作品集 侍達ノ居ル処。』(青幻舎)刊行。2015年、個展「野口哲哉ノ作品展-別世界旅行」(ギャラリー玉英,東京)。茶の湯釜の美(泉屋博古館分館,東京)。2016年、平成27年度第8回香川県文化芸術新人賞。再発見!ニッポンの立体(群馬県立館林美術館、他)。個展「ANTIQUE HUMAN」(ギャラリー玉英,東京)。2017年、CROSSPOINT/交差する視線 20の表現(香川県立ミュージアム)。個展「armored neighbor~鎧を着た隣人~」(ギャラリー玉英,東京)。2018年、集え!英雄豪傑たち 浮世絵、近代日本画にみるヒーローたち(横須賀美術館,神奈川)。個展「~中世より愛をこめて~FROM MEDIEVAL WITH LOVE」(ポーラミュージアムアネックス,東京)。『野口哲哉作品集』(求龍堂)刊行。VALENTINO TKY(GINZA SIX,東京)。2019年、個展「鎧ノ中デ-富山編-」(森記念秋水美術館,富山)。個展「This is not a Samurai」(Arsham Fieg Gallery,ニューヨーク)。2020年、ART in LIFE, LIFE and BEAUTY(サントリー美術館,東京)。2021年、個展「THIS IS NOT A SAMURAI」(高松市美術館,香川、山口県立美術館,群馬県立館林美術館、刈谷市美術館)。【2022年3月作成】 この作者の作品一覧[全2件] 並べ替え 作品名・資料名 昇順 作品名・資料名 降順 作者 昇順 作者 降順 作者等の情報 昇順 作者等の情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 分類1 昇順 分類1 降順 分類2 昇順 分類2 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 ニュアンス~水野勝成の見た夢~ 作者:野口哲哉 制作年:2021 分類1:洋画(油彩画・その他) 分類2:その他 Double bind 作者:野口哲哉 制作年:2023 分類1:彫刻・立体 分類2:その他 刈谷市美術館の収蔵作品データベース。作者名、作品名、制作年、作品画像など、収蔵作品に関する情報を提供しています。 欠落するデータや古い情報が含まれる場合があります。ご了承ください。順次、追加や訂正等を行います。 【凡例】 ◎「作品名」が不詳のため、当館で便宜上付した仮題には[ ]を付して記載した。 ◎「作者等の情報」の略称記号は、次の通り。AD:アートディレクター/D:デザイナー/I:イラストレーター/Ph:写真家/C:コピーライター。 ◎絵本など原画類の「制作年」は、作品に記された年を優先し、記載がない場合は、原画が使用された書籍等の発行年を記載した。 ◎ポスター類の「制作年」が不詳の場合は、その広告・宣伝内容の公演年や開催年等(初日が属する年)を記載した。 欠落するデータや古い情報が含まれる場合があります。ご了承ください。 PageTop
並べ替え 作品名・資料名 昇順 作品名・資料名 降順 作者 昇順 作者 降順 作者等の情報 昇順 作者等の情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 分類1 昇順 分類1 降順 分類2 昇順 分類2 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示