検索トップ 作者一覧から探す作者データ&作品一覧 早川良雄 作者名(よみ)はやかわ・よしお 生年(西暦)1917 没年(西暦)2009 略歴・解説 1917年、大阪市に生まれる。1936年、大阪市立工芸学校図案科卒業。1937年、三越百貨店大阪支店装飾部に入社。ショーウィンドーのディスプレイなどを担当する。1938年、兵役につく。1948年、大阪市役所文化課から近鉄百貨店宣伝部に転職する。1951年、瑛九を中心にデモクラート美術家協会が結成され、泉茂らと参加。ジャンルを超えた芸術家と交流する。原弘、河野鷹思、亀倉雄策、山城隆一らと日本宣伝美術会を創設し、中央委員となる。1952年、近鉄を退社、フリーランスとなる。現代美術懇談会に参加し、作品を発表(~55年)。1953年、京都市立美術大学の非常勤講師(~70年)。1954年、早川良雄デザイン事務所(大阪・心斎橋)を開設する。1955年、第1回毎日産業デザイン賞で作品賞受賞。原、河野、亀倉、山城らと、グラフィック’55展(日本橋・高島屋)開催。国際グラフィックデザイナー連盟初の日本人会員となる。朝日広告賞の審査委員となる。1957年、第1回ADC賞で銅賞受賞。以後受賞を重ね、63年会員となる。1958年、第8回日宣美展で会員賞受賞。1960年、世界デザイン会議(東京)にパネリストとして参加する。1961年、東京事務所を開設する。1966年、第2回ブルーノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ(チェコ)で2等賞受賞。1967年、日本サインデザイン協会の第2回SDA賞で金賞及び銅賞受賞。1970年、日本万国博覧会(大阪)の色彩基本計画に参加する。1978年、日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)創設に参加、理事となる。第13回造本装幀コンクールで通産大臣賞受賞。1981年、第12回講談社出版文化賞でブック・デザイン賞受賞。1982年、紫綬褒章受章。1984年、日本宣伝賞で第5回山名賞受賞。1988年、勲四等旭日小綬章受章。2002年、早川良雄の時代 デザイン都市・大阪の軌跡(ATCミュージアム,大阪)。2010年、早川良雄-“顔”と“形状”-(東京国立近代美術館)。2011年、早川良雄ポスター展(国立国際美術館)。 【2020年7月作成】 この作者の作品一覧[全1件] 並べ替え 作品名・資料名 昇順 作品名・資料名 降順 作者 昇順 作者 降順 作者等の情報 昇順 作者等の情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 分類1 昇順 分類1 降順 分類2 昇順 分類2 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 「第5回東京国際版画ビエンナーレ」ポスター 作者:早川良雄 制作年:1966 分類1:版画・ポスター・写真など 分類2:ポスター 刈谷市美術館の収蔵作品データベース。作者名、作品名、制作年、作品画像など、収蔵作品に関する情報を提供しています。 欠落するデータや古い情報が含まれる場合があります。ご了承ください。順次、追加や訂正等を行います。 【凡例】 ◎「作品名」が不詳のため、当館で便宜上付した仮題には[ ]を付して記載した。 ◎「作者等の情報」の略称記号は、次の通り。AD:アートディレクター/D:デザイナー/I:イラストレーター/Ph:写真家/C:コピーライター。 ◎絵本など原画類の「制作年」は、作品に記された年を優先し、記載がない場合は、原画が使用された書籍等の発行年を記載した。 ◎ポスター類の「制作年」が不詳の場合は、その広告・宣伝内容の公演年や開催年等(初日が属する年)を記載した。 欠落するデータや古い情報が含まれる場合があります。ご了承ください。 PageTop
並べ替え 作品名・資料名 昇順 作品名・資料名 降順 作者 昇順 作者 降順 作者等の情報 昇順 作者等の情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 分類1 昇順 分類1 降順 分類2 昇順 分類2 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示