水谷勇夫

作者名(よみ)みずたに・いさお
生年(西暦)1922
没年(西暦)2005

略歴・解説

1922年、名古屋市に生まれる。1942年、電信兵として従軍し中国に出兵。1950年、新制作協会名古屋グループに入会。*51年退会。1952年、美術文化協会入会。*53年第13回展でO氏賞、54年第14回展でブールブー賞受賞し、退会。1955年、堀尾実、竹田大助らと前衛絵画グループ・匹亞会を結成。1956年、第1回匹亞会展(丸善画廊,東京)。*以後出品を重ねる。60年解散。1958年、初個展(村松画廊,東京)。第2回シェル美術賞展で佳作受賞。1959年、第11回読売アンデパンダン展。*63年第15回展まで出品。1960年、「土方巽dance experienceの会」舞台美術を制作。超現実絵画の展開展(国立近代美術館)。1961年、ピッツバーグ国際現代絵画彫刻展(カーネギー・インスティテュート)。1962年、第1回丸善石油美術奨励賞展で佳作賞受賞。第5回現代日本美術展。1965年、岐阜アンデパンダンアートフェスティバル20年後の動向展(岐阜県美術館)。1966年、針生一郎の選んだ-これが日本画だ展(日本画廊,東京)。1968年、「小説・渡辺華山」(著・杉浦明平,『朝日ジャーナル』)の挿絵を担当。*~70年。1971年、行動芸術「玄界遍路」開始。1981年、第7回人人展。*85年第11回展まで出品し、退会。1986年、戦後日本画の一断面(山口県立美術館)。1989年、大野一雄舞踏公演「蟲びらき」舞台装置を担当。1990年、個展(名古屋市博物館)。1993年、NHK大河ドラマ「琉球の風」題字制作。名古屋市芸術賞芸術特賞受賞。1998年、個展(池田20世紀美術館)。【『刈谷市美術館収蔵作品目録』(発行:2013年3月)より】

この作者の作品一覧[全2件]

件ずつ表示

PageTop