金沢城建物起絵図 甲号(縮尺約百五十分一)

資料ID70
大分類絵図
中分類金沢城
小分類全域図
寸法(1)110cm*190cm,(2)189cm*128cm,(3)150cm*187cm,(4)110cm*189cm,(5)266cm*211cm,(6)153cm*142cm,(7)217cm*237.5cm,(8)173cm*256cm,(9)117cm*202cm,(10)183cm*194cm
作成・景観年代宝暦9年以前
所蔵1金沢市立玉川図書館
所蔵2(文庫名)加越能文庫
請求番号16.18-15(1)-(10)
資料解説全10枚。門・塀・櫓・長屋など建造物の起し絵図。原図は元禄年間から宝暦年間(1688-1764)、宝暦大火以前のものと考えられる。①御本丸・東御丸、②二之御丸、③三之御丸、④鶴之御丸、⑤玉泉院様御丸・金谷御屋敷、⑥石川御門之外、腰懸脇御門・水御門・紺屋坂御門・新坂柵御門、⑦土橋御門・甚右衛門坂御門・藤右衛門丸西町口御門・御宮坂御門・桐木御門・尾坂御門、⑧蓮池御囲・坂上御門・坂下御門、⑨車橋御門ヨリ高石垣下、⑩御細工所・越後屋敷之後口。

PageTop