ままごと道具(灯油コンロ・蒸籠・調理具)
コレクション分類 | 世界の民族玩具 |
---|---|
都道府県 or 国名 | インドネシア |
地域 | アジア |
材料 | ブリキ・竹 |
製作年代 | 2000年代 |
寸法(㎜) | 奥中央 灯油コンロ(フライパン込) H 155mm |
資料解説 | インドネシアでは、ガス・コンロより灯油コンロが広く使用されてきたため、ままごと道具にも灯油コンロ(コンポ―ル・ミニャック)がセットされている。ココナツなどを細かくするおろし金、米や野菜蒸す蒸籠、郷土菓子を焼くプレートなど、いずれも素朴な作りだが、子どもの手のサイズに合わせてあり、調理のまねごとをリアルに楽しめるままごと道具である。 |