ミニチュア・素焼きのままごと道具
コレクション分類 | 世界の民族玩具 |
---|---|
都道府県 or 国名 | タイ |
製作地 | バンコク |
地域 | アジア |
材料 | 土 |
製作年代 | 1990年代 |
寸法(㎜) | 盆 W 150 mm 前右 壺 H 20 mm |
資料解説 | 炭火で調理する小型コンロ(日本の七輪)、香辛料をつぶす容器、茶を入れる壺、野菜や魚介類のスープをつくる鍋、果物などを盛る高坏、高さ0.5㎝ほどの小さな蓋が6つ付いているプレートはコンロにかけて、ココナツ入の伝統菓子を作るためのもの。今では農村部でしか見られなくなった食器や調理用具だが、ままごと道具になってタイの伝統的な暮らしを伝えている。1990年代後半、バンコクの日曜市で収集されたもの。 |