
/2
入学祝
大分類 | 民俗 |
---|---|
所在地 | 伊仙町全域・徳之島全域 |
公開解説 | 個人聞き取り資料 聞き取り場所 伊仙町面縄 小学校に入学する子どもがいる家庭では、入学式の日に盛大にお祝をする。家族の友人知人をはじめ、同じ集落の住民などがお祝いに来た際に、小学校に入学する子どもが床の前で御神酒(シキ)、塩・昆布・するめの入ったぽち袋をそれぞれに渡す。シキをもらった客には、家人からもてなしの膳が出される。その他にも、島の食材で作られた島料理やお酒が出され、子どもの健康と成長を願ってみんなでお祝いをする。 |
公開解説引用 | 文化遺産を活かした地域活性化事業報告書 |