/5

染付蓮池鷺(れんちさぎ)図小判形大便器

用途大便器
小分類小判形
産地瀬戸(愛知県)
製作水野奥左衛門
時代明治時代末期
素材陶器製
寸法w27.2×d51.0×h29.0cm
解説悪臭を防ぐため、香入れを金隠し上部に差し込める工夫が施されている「衛生便器」。明治40(1907)年に、大小両方の便器で実用新案の特許登録がされている。

PageTop