禄
登録番号 | J-361 |
---|---|
作者名 | 小林 古径 1883-1957 |
大きさ(cm) | 152.3×70.8 |
制作年 | 1908 |
技法・材質 | 絹本・彩色・軸装 |
初出展覧会等 | 第12回紅児会展 |
解説 | 「かずけもの」とは、戦役などでたてた功績に対して貴人から与えられる褒美の品のことで、着物などを肩に掛けて与えたことから「被(かず)け物」とも表す。この作品は、平安時代末期の後(ご)三年の役で手柄をあげた懸(あがた)小次郎次任(つぎとう)が源義家から褒美をいただいている場面を描いている。 |
登録番号 | J-361 |
---|---|
作者名 | 小林 古径 1883-1957 |
大きさ(cm) | 152.3×70.8 |
制作年 | 1908 |
技法・材質 | 絹本・彩色・軸装 |
初出展覧会等 | 第12回紅児会展 |
解説 | 「かずけもの」とは、戦役などでたてた功績に対して貴人から与えられる褒美の品のことで、着物などを肩に掛けて与えたことから「被(かず)け物」とも表す。この作品は、平安時代末期の後(ご)三年の役で手柄をあげた懸(あがた)小次郎次任(つぎとう)が源義家から褒美をいただいている場面を描いている。 |