『日本図(ラペルーズ探検隊の発見による)』の画像

/2

日本図(ラペルーズ探検隊の発見による)

管理番号107
中分類地図(古地図)
小分類西洋製(海外)
資料名(よみがな)ニホンズ(ラペルーズタンケンタイノハッケンニヨル)
資料名(原題)Chart of Discoveries made in 1787, in the Seas of China and Tartary, by the Boussole & Astrolabe
寸法(高さ、縦)39.50
寸法(高さ、縦)単位cm
寸法(幅、横)50.50
寸法(幅、横)単位cm
丁数1
技法
形状額装
公開解説№57と同じラ・ペルーズの探検記に収録された図だが,本図は英語版で彩色がある。樺太はほぼ一島と見なして描かれるが,探検隊は間宮海峡の確認には至らず,この部分は推定の海岸線を意味する破線で図示されている。
時代・時期1798年
作者ラ・ペルーズ

PageTop