枝の振動が伝わり、幹の裂ける音が聞こえ、木と木の間を軽々と、煙と炎が進んできたとしても、植物に逃げる足はなく、微塵のように灰が降っても、防ぐ手だてもありません。きっと肚にすえかねることだってあるでしょう。ためしに聴診器を幹にあててみれば、ごとごと、ごうごう空おそろしい騒音が響いている。森全体が怒っている、正直な気持ち。(左) 木という木がいま、自分の話に耳を傾けているような錯覚がします。ひとたび地表に根をおろせば、植物は一生、住む土地を変えられないから、もっと安全な場所を見つけようなんて考えも浮かばないのです。だから羊歯の大きな葉と葉が揺れ、その間から物音が聞こえてきたとき、」みんなも草の中に身をすくませたのです。木が生きている、その通りに。(右)
作品名 | 枝の振動が伝わり、幹の裂ける音が聞こえ、木と木の間を軽々と、煙と炎が進んできたとしても、植物に逃げる足はなく、微塵のように灰が降っても、防ぐ手だてもありません。きっと肚にすえかねることだってあるでしょう。ためしに聴診器を幹にあててみれば、ごとごと、ごうごう空おそろしい騒音が響いている。森全体が怒っている、正直な気持ち。(左) 木という木がいま、自分の話に耳を傾けているような錯覚がします。ひとたび地表に根をおろせば、植物は一生、住む土地を変えられないから、もっと安全な場所を見つけようなんて考えも浮かばないのです。だから羊歯の大きな葉と葉が揺れ、その間から物音が聞こえてきたとき、みんなも草の中に身をすくませたのです。木が生きている、その通りに。(右) |
---|---|
作家名 | 岡﨑 乾二郎 |
年代 | 2004 |
技法 | アクリル・キャンバス |
作品解説 | 岡﨑 乾二郎 アクリル・キャンバス、2004年 作者は、絵画、彫刻、建築、文筆活動などさまざまな領域を横断しながら幅広い活動を展開してきました。二枚で構成される本作の絵画をそれぞれ見比べると、アクリル絵具によるみずみずしい描き込みは画面を隔てて反復し、互いに呼応し合っていることに気がつきます。まるで詩のようなタイトルは、両者の間で複数の物語を平行して生成しながらも、単一の物語へと還元されることはありません。二つのキャンバスの間で、色、形、言葉といった要素が交換され、互いに関係づけられ、さらに別の新たな関係が生まれること。作者はそのような営みそのものをも造形行為と捉え、一貫した関心を寄せました。 |
作品解説(英) | Kenjiro OKAZAKI acrylic on canvas, 2004 Okazaki’s interdisciplinary practice encompasses a wide range of fields including painting, sculpture, architecture, and writing. Comparing the two paintings in the diptych shown here, one notices that the repeated application of lush acrylic paint has the effect of bridging the gap between the panels, creating mutual resonance between them. The titles, which are more like poems, generate multiple parallel narratives between the two, yet are never reduced to a single narrative. Elements of color, form, and language are exchanged between the two canvases, relating them to one another and causing new relationships to emerge. The artist has consistently taken an interest in this kind of process, regarding it as a creative act in and of itself. |
作品解説(中) | 冈崎 乾二郎 2004 作者开展了广泛的活动,跨越了绘画、雕塑、建筑、写作等多个领域。对比本作品中的两幅画,可以注意到丙烯涂料绘制的鲜活形象虽相隔两处,但重复出现,相互呼应。而如诗般的标题,在两者之间平行诞生了多个故事,并且不会被简化为单一的故事。在两张画布之间,色彩、形状和语言等元素相互交织,相互联系,并且形成了全新的关系。而作者将这种活动本身视为一种造形行为,并始终对其抱有高度的兴趣。 |
作品解説(韓) | 오카자키 겐지로 2004 작가는 회화, 조각, 건축, 문필 활동 등 다양한 영역을 오가며 폭넓게 활동해 왔습니다. 두 장으로 구성된 이 작품의 그림을 각각 비교해 보면, 아크릴 물감을 이용한 생생한 그림은 두 화면에서 반복되어 서로 호응하고 있다는 것을 알게 됩니다. 마치 시와 같은 제목은 두 그림 사이에 여러 가지 이야기를 평행하게 생성하면서도 하나의 이야기로 돌아가지는 않습니다. 두 캔버스 사이에서 색, 모양, 단어 등의 요소가 교환되고 서로 관련되며, 나아가 다른 새로운 관계가 만들어집니다. 작가는 이러한 행위 그 자체를 조형 행위로 인식하여 일관된 관심을 보였습니다. |