検索トップ 作家一覧から探す作家データ&資料一覧 高橋玄輝 作家名(ヨミ)タカハシゲンキ 作家名(英語)TAKAHASHI Genki 生年月日(西暦)1910年 生年月日(和暦)明治43年 没年月日(西暦)1978年 没年月日(和暦)昭和53年 略歴・解説 姫路市野里に生まれる。父太吉は虎の図を得意とした日本画家であった。旧制姫路中学を卒業後、京都に移住し歴史画の大家・前田青邨に師事する。昭和17年の第29回日本美術院展に初入選を果たし、その後昭和21年の第31回展から亡くなる前年まで出品を続けた。昭和39年には日本美術院特待となる。師の青邨を思わせる華麗な武者絵などを描く一方、素朴な画風で日本古代の人物たちを表し、独自の境地を切り開いた。 この作家の資料一覧[全7件] 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 材質、技法(形状) 昇順 材質、技法(形状) 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 登呂の女達 作品名:登呂の女達 作家:高橋玄輝 タカハシゲンキ 制作年(西暦):1955年 材質、技法(形状):紙本着色(額装) 南蛮胴の具足を着る関ケ原の家康 作品名:南蛮胴の具足を着る関ケ原の家康 作家:高橋玄輝 タカハシゲンキ 制作年(西暦):1967年 材質、技法(形状):紙本着色(額装) 鎧不動 作品名:鎧不動 作家:高橋玄輝 タカハシゲンキ 制作年(西暦):1972年 材質、技法(形状):紙本着色(額装) 狭井河の小屋 作品名:狭井河の小屋 作家:高橋玄輝 タカハシゲンキ 制作年(西暦):1974年 材質、技法(形状):紙本着色(額装) 上代の秋追想 作品名:上代の秋追想 作家:高橋玄輝 タカハシゲンキ 制作年(西暦):1975年 材質、技法(形状):紙本着色(額装) 頼朝起つ 作品名:頼朝起つ 作家:高橋玄輝 タカハシゲンキ 制作年(西暦):1977年 材質、技法(形状):紙本着色(額装) 羅漢 作品名:羅漢 作家:高橋玄輝 タカハシゲンキ 材質、技法(形状):紙本着色(額装) PageTop
並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 材質、技法(形状) 昇順 材質、技法(形状) 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧