/24

仏説盂蘭盆経便蒙

名称ふりがなぶっせつうらぼんきょうびんもう
大分類典籍
員数1冊
作者恵空
材質紙本墨刷
法量まとめ縦27.0 横19.0
時代江戸
世紀17
寄贈・寄託者名和歌山県立博物館
解説 盆行事の起源を語る「盂蘭盆経」を初学者のためにわかりやすく説明した版本で、本文を記した後、漢字仮名交じり文で、挿絵も用いながらその意味をわかりやすく解説するという構成になっており、江戸時代前期には刊行されていたようである。編者の恵空(1643~1691)は、寛永20年(1643)に和歌山城下の浄福寺開山正覚祐俊の二男として生まれ、初めは浄福寺(和歌山市北新町)にいたが、後に京都・正立寺(現在地不明)や真如堂の住持となり、元禄4年(1691)に49歳で死去した学僧である。
テーマまつり/いのり

PageTop