/2
三行書
名称ふりがな | さんぎょうしょ |
---|---|
大分類 | 書跡 |
員数 | 1幀 |
作者 | 李梅渓 |
材質 | 紙本墨書 |
法量まとめ | 縦58.5 横43.5 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 17 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 江戸時代前期の紀伊藩の儒者で、「父母状」の作成にも関わった李梅渓(1617~82)による詩書。「詞源倒流三/峡水筆陣/獨拂萬人軍」と3行に書いた作品で、唐の詩人・杜甫の七言古詞「酔歌行」の一部で、「汝の詞は三峡の水のように滔々と流れ、文章で論戦する際は千人分の力を発揮する」という意である。 |
和歌山県立博物館 収蔵品データベース
/2
名称ふりがな | さんぎょうしょ |
---|---|
大分類 | 書跡 |
員数 | 1幀 |
作者 | 李梅渓 |
材質 | 紙本墨書 |
法量まとめ | 縦58.5 横43.5 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 17 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 江戸時代前期の紀伊藩の儒者で、「父母状」の作成にも関わった李梅渓(1617~82)による詩書。「詞源倒流三/峡水筆陣/獨拂萬人軍」と3行に書いた作品で、唐の詩人・杜甫の七言古詞「酔歌行」の一部で、「汝の詞は三峡の水のように滔々と流れ、文章で論戦する際は千人分の力を発揮する」という意である。 |