御文章抄本
名称ふりがな | ごぶんしょうしょうほん |
---|---|
大分類 | 典籍 |
員数 | 1冊 |
法量まとめ | 縦26.8 横21.2 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 17 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 和歌山市岩橋で信仰を集めていた高柳大師(現在は廃絶)に伝来した浄土真宗の経典であり、『御文章』4巻を1巻に抄録したものである。奥書には版刷銘で「貞享元季九月廿五日」とあり、経典の開版が貞享元年(1685)であることが分かる。漆を塗布した箱に収められる。 |
和歌山県立博物館 収蔵品データベース
名称ふりがな | ごぶんしょうしょうほん |
---|---|
大分類 | 典籍 |
員数 | 1冊 |
法量まとめ | 縦26.8 横21.2 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 17 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 和歌山市岩橋で信仰を集めていた高柳大師(現在は廃絶)に伝来した浄土真宗の経典であり、『御文章』4巻を1巻に抄録したものである。奥書には版刷銘で「貞享元季九月廿五日」とあり、経典の開版が貞享元年(1685)であることが分かる。漆を塗布した箱に収められる。 |