山水図
名称ふりがな | さんすいず |
---|---|
大分類 | 絵画 |
員数 | 1幅 |
作者 | 野呂介石 |
材質 | 絹本淡彩 |
付属品 | 桐箱・紙箱・巻止・旧表装 |
法量まとめ | 縦98.2 横42.0 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 19 |
時期 | 後期 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 江戸時代後期の文人画家・野呂介石(1747~1828)の作品。画面中央に高峻な山を描き、その間に人家と群生する灌木を配置する淡彩の山水画である。季節感はあまりうかがわれない。画面左辺上方に、「介石第五隆」の款記、白文方印の「第五隆印」という落款がある。 |
和歌山県立博物館 収蔵品データベース
名称ふりがな | さんすいず |
---|---|
大分類 | 絵画 |
員数 | 1幅 |
作者 | 野呂介石 |
材質 | 絹本淡彩 |
付属品 | 桐箱・紙箱・巻止・旧表装 |
法量まとめ | 縦98.2 横42.0 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 19 |
時期 | 後期 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 江戸時代後期の文人画家・野呂介石(1747~1828)の作品。画面中央に高峻な山を描き、その間に人家と群生する灌木を配置する淡彩の山水画である。季節感はあまりうかがわれない。画面左辺上方に、「介石第五隆」の款記、白文方印の「第五隆印」という落款がある。 |