短刀 銘「紀州住雲龍子正忠 安政六年八月日」
名称ふりがな | たんとうめいきしゅうじゅううんりゅうしまさただあんせいろくねんはちがつ |
---|---|
大分類 | 工芸 |
種類補足 | 刀剣 |
員数 | 1口 |
作者 | 正忠 |
付属品 | 白鞘・紫刀袋・登録証 |
法量まとめ | 全長35.6 刀長25.9 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 19 |
時期 | 後期 |
元号 | 安政6 |
西暦 | 1859 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 切刃造り庵棟の短刀で、刃文は小湾(このたれ)。鍛え杢目で柾がかる。うぶ茎(なかご)。表に「紀州住雲龍子正忠」裏に「安政六年八月日」の銘がある。新々刀期の紀州刀工の作例の1つである。 |
テーマ | 装い |