弥勒菩薩半跏像(那智経塚)
名称ふりがな | みろくぼさつはんかぞう |
---|---|
大分類 | 複製 |
員数 | 1躯 |
材質 | (原品は金銅) |
付属品 | なし |
法量まとめ | 高さ26.6 |
時代 | 現代 |
世紀 | 20 |
元号 | 昭和55 |
西暦 | 1980 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 経典を埋納した仏教遺跡を経塚と呼び、平安時代の末法思想の拡がりとともに各地に築営されたが、那智滝の参道附近に埋納された那智経塚は、その遺物の豊富さで他を圧している。本像は、頭上に双髻を結う中宮寺形式の弥勒菩薩である。 |
和歌山県立博物館 収蔵品データベース
名称ふりがな | みろくぼさつはんかぞう |
---|---|
大分類 | 複製 |
員数 | 1躯 |
材質 | (原品は金銅) |
付属品 | なし |
法量まとめ | 高さ26.6 |
時代 | 現代 |
世紀 | 20 |
元号 | 昭和55 |
西暦 | 1980 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 経典を埋納した仏教遺跡を経塚と呼び、平安時代の末法思想の拡がりとともに各地に築営されたが、那智滝の参道附近に埋納された那智経塚は、その遺物の豊富さで他を圧している。本像は、頭上に双髻を結う中宮寺形式の弥勒菩薩である。 |