
虎松山城跡 採集遺物
名称ふりがな | とらまつじょうあとさいしゅういぶつ |
---|---|
大分類 | 考古資料 |
員数 | 1点 |
時代 | 戦国 |
世紀 | 16 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 串本町和深に位置する山城・虎松山城跡で表面採集された備前焼甕(16~17世紀)。虎松山城跡は、和深川と鹿淵根川とが合流する地点を見下ろす山上に築かれた山城で、城主は村上氏と伝えられる。 |
テーマ | 海 |
和歌山県立博物館 収蔵品データベース
名称ふりがな | とらまつじょうあとさいしゅういぶつ |
---|---|
大分類 | 考古資料 |
員数 | 1点 |
時代 | 戦国 |
世紀 | 16 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 串本町和深に位置する山城・虎松山城跡で表面採集された備前焼甕(16~17世紀)。虎松山城跡は、和深川と鹿淵根川とが合流する地点を見下ろす山上に築かれた山城で、城主は村上氏と伝えられる。 |
テーマ | 海 |