山水図(倪瓚詩意)
名称ふりがな | さんすいず |
---|---|
大分類 | 絵画 |
員数 | 1幅 |
作者 | 野呂介石 |
材質 | 紙本墨画淡彩 |
法量まとめ | 縦131.1 横42.6 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 18 |
元号 | 寛政3 |
西暦 | 1791 |
寄贈・寄託者名 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 紀州三大文人画家の一人・野呂介石(1747~1828)が描いた山水図。樹木に施された藍、茅屋の屋根や点苔に用いられた代赭の色彩は透明感があり爽やかで、清朝絵画の強い影響を窺わせる。款記によると、中国・元末四大家の一人・倪瓚(1301~74)の詩「寄熙本明二首 其一」によって制作した「詩意図」で、寛政3年(1791)12月、介石45歳の作であり、紀州の文人画家・桑山玉洲(1746~99)のために本図を描いたことが知られる。 |