音楽取調掛時代文書綴 巻50 往復書類 下
大分類 | 文書・記録類 |
---|---|
中分類 | 音楽取調掛 |
タイトルと責任表示 | 音楽取調掛時代文書綴 巻50 往復書類 下 |
タイトルヨミ | オンガク トリシラベガカリ ジダイ ブンショツズリ 50 オウフク ショルイ |
タイトル(ローマ字) | Ongaku Torishirabegakari jidai bunshotsuzuri 50 ofuku shorui |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1884 |
出版年(和暦) | 明治17 |
点数 | 1 |
ページ数 | 189-393丁 |
サイズ | 28 |
内容細目 | 189 雅楽課へ兼務員出所遅刻の通知 190 女師へ定期試験日時割回答 193 神奈川県令へ伝習志願者の件につき回答 195 普通学務局より秋田県第五号書類に付箋の件につき回答 196 茨城県令へ志願者林信之介の件につき回答 203 札幌県令へ音楽伝習生に関する回答 206 石川県令へ伝習人派出着府の件 210 群馬県令へ伝習人派出着府の件 212 埼玉県令へ伝習人派出着府の件 214 三重県令へ伝習人派出着府の件 216 愛媛県令へ伝習人派出着府の件 219 宮城県令へ伝習人派出着府の件 222 岐阜県令へ伝習人派出着府の件 225 静岡県令へ伝習人派出着府の件 227 専門学務局へエッケルト氏傭継の件に追記回答 229 女師へ卒業式出張員および楽器貨与の事につき回答 235 山梨県令へ伝習志願人の事につき回答 240 石川県へ伝習志願人試験問題の回付不可能の回答 241 福岡県へ伝習志願人の内原田佐五郎徴兵接近の件に付取調依頼 246 秋田県へ伝習志願人九月五六日までに出所通知 248 神奈川県へ伝習志願人の内加藤伊助徴兵年接近につき照会および回答 253 静岡県へ音楽伝習人の徴兵年につき照会 255 石川県より私費の伝習志願者申し込み照会 256 東京師範学校より唱歌用箏および鞁弓を山勢立会いのもとで検定方依頼に対する回答 258 工務局より「成績申報書」1部配布依頼 259 仏国公使館へ洋琴調整の事につき回答 260 神奈川県令へ加藤伊助徴兵の事につき照会 262 庶務局より北亜合衆国万博への出品物および目録の調整依頼 264 山梨県より伝習生入学受験の為出京の通知 265 秋田県令より同上旨通知 266 三重県令より同上旨通知 267 石川県令より同上旨通知 268 岐阜県令より同上旨通知 269 埼玉県師範学校より同校生徒,伝習員として兼出の旨通知 270 三重県の金津庶之助より音楽伝習志願書 272 埼玉県令へ風琴購入に関する照会 275 女師へ時間割の件通知 277 東師より時間割変更の通知 279 東師へ時間割変更につき照会 280 東師へ辻則承休業通知 281 東師へ多久随休業通知 285 女師へ時間割につき回答 289 石川県より伝習生入学の問合せ (電報) 290 東京府へ入学志願人試験時欠席の件につき照会 291 女師より山勢,加藤受持唱歌時間割変更の依頼照会 -------------------- 293 女師より変更時間割の通知 294 埼玉県令より伝習生入学のため上京の旨通知 295 静岡県令より楠山光次郎願書返戻通知 298 神奈川県令より音楽伝習志願者加藤伊助の願書取消願 301 茨城師範学校一等助教諭松田忠恕より「取調掛成績申報書」受領書 303 女子師範へ見習生参観につき申送り (日時割つき) 305 関東甲信越の一府十二県の連合学事協議会より参観の通知 307 15年度区,町,郡費中教育決算額表配布の通知 308 連合学事協議会官立学校巡覧日割,取調掛へは17年10月9日が参観日となる 311 愛媛県へ奏楽問合の回答 (電文) 313 辻普通学務局長,アッペール参観につき依頼および回答,アッペールの礼状付 (フランス語文および訳文) 316 東女師へ多久随の欠勤通知 317 石川県へ生徒試験表の事につき往復文 319 葛岡惣吉入学願却下の儀につき東京府知事との往復文書 320 内記課長より式郡寮兼教員の名義変更につき再照会および回答 322 沖縄県へ工工誌領収回答 324 陸等教導国よりミルローから贈付された音楽機械,更に取調へ寄贈 326 英国博覧会へ出陳の品を積んだ「ペロナ」号火災につき「ボルガ」号へ転載の旨往復文 328 式部寮伶人兼取調掛教員名儀変更の事務完了 331 埼玉県派出の妹尾繁松病気休暇 (一週間) に関する往復文 333 宮城県より風琴一個購入依頼 334 庶務局へ今後の印行物を文書局へ1部ずつ送付する旨回答 336 愛媛県より34名参観したい旨申入れ 337 庶務局長へ米国博覧会閉場後ボストン音楽院と楽器等交換手筈になっているため目録を添える旨依頼 339 千葉県教育課よりの欧州楽奏派出依頼に関し往復文書 341 庶務局より米国博覧会へ出陳物品の荷積状況の確認の依頼 342 東女師より洋琴調子直しを依頼 343 栃木県師範学校より風琴購入依頼および回答 345 広島県師範学校より風琴購入依頼および回答 347 東師へ辻則承欠勤通知 348 東女師へ奥好義,多久随欠勤通知 349 教育博物館における学術講義聴講志願者の件につき案内および申し込み (上真印,鳥居忱が希望する) 354 庶務局長へ「幼学綱要」請求の件照会 355 東女師へ多久随の欠勤通知 356 庶務局長へ米国博覧会閉場後メーソンと楽器交換の件につき再照会 359 外務省へ「清国音楽論」送付礼状 361 文部省官報報告掛よ官報原稿送付の件照会 362 東師より幼稚唱歌借用依頼 363 東京教育博物館学術講義聴講志願者のうち取調掛の希望者は次機にゆずりたい旨通知 365 東京大学理学部へ調音又予備用の件照会 367 東師へ鳥居忱欠勤通知 368 報告局へ教員および生徒数等製表の件 372 東女師へ奥好義欠席通知 373 東師へ総生徒数取調方照会 376 東女師へ総生徒数取調方照会 378 愛知県令へ恒川鐐之助の音楽伝習入学につき照会 380 庶務局へ「幼学綱要」受領書 382 雅楽部へクラリネット借用照会および借用書 |
キーワード | 音楽取調掛 各県伝習志願者 工工誌 英国博覧会 ボストン音楽院 メーソン楽器交換 ルーサー・ホワイティング・メーソン |
請求記号 | 音取文50 |