
けいせい逆沢瀉
大分類 | 和漢書 |
---|---|
中分類 | 貴重資料 |
小分類 | 音楽 |
版本・写本 | 刊 |
タイトルヨミ | ケイセイ サカオモダカ |
タイトル(ローマ字) | Keisei sakaomodaka |
統一タイトル | けいせい逆沢瀉 |
統一タイトルヨミ | ケイセイ サカオモダカ |
責任表示1と役割 | 光島, 七郎左衛門 |
責任表示1ヨミ | ミツシマ, シチロウザエモン |
責任表示1ローマ字 | Mitsushima, shichirozaemon |
責任表示2と役割 | 中村, 清五郎 |
責任表示2ヨミ | ナカムラ, セイゴロウ |
責任表示2ローマ字 | Nakamura, Seigoro |
出版者 | 正本屋小兵衛 |
出版年 | 1711 |
出版年(和暦) | 宝永8 |
点数 | 1 |
ページ数 | [1],8丁 |
サイズ | 23 |
キーワード | 歌舞伎 狂言本 脚本 歌舞伎筋書本 絵入狂言 |
主題(NDC) | 774.4 |
備考 | 絵入狂言本。 題簽に「きやうげんづくし/森田/かん弥生」「大あたり」「五ばんつづき」とあり。 番付冒頭に「傾城さかおもたか」とあり。 刊記: 寶永八卯ノ歳/正月吉日/板本木引丁三丁目正本や小兵衛。 |
請求記号 | 貴重書/774.43/N4 |
OPAC_URL | http://opac.lib.geidai.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/XB00052986 |
国文研(全文) | https://doi.org/10.20730/100276410 |