検索トップ 作家一覧から探す作家データ&作品一覧 水上泰生 作家名(ヨミ)みずかみたいせい 作家名(英語)MIZUKAMI Taisei 生年(西暦)1882 没年(西暦)1951 略歴・解説 福岡県筑紫郡住吉村(現福岡市)に生まれる。本名泰生(やすお)。明治34年県立中学修猷館を卒業し上京、東京美術学校で学びながら、寺崎広業に師事。同39年同校を首席で卒業し帰郷。大正2年第7回文展に初入選。同5年頃再び上京し、以後文展、帝展と官展を中心に活躍を続ける。同15年帝展委員となり、日本画会常任幹事も努める。また筑前美術展、県展にも委員として出品し郷里の日本画界に功労があった。写生的な花鳥画を得意とし、鯉の描写にも定評があった。 この作家の作品一覧[全7件] 並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 群鯉二態 作家:水上泰生 MIZUKAMI Taisei みずかみたいせい 1882-1951 制作年(西暦):1936 分類:日本画 法量:各168.3×373.2 素材・技法:紙本着色 資料ID:7073 山々の装ひ 作家:水上泰生 MIZUKAMI Taisei みずかみたいせい 1882-1951 制作年(西暦):1917 分類:日本画 法量:各172.0×373.0 素材・技法:絹本金地着色 資料ID:7074 山葡萄図 作家:水上泰生 MIZUKAMI Taisei みずかみたいせい 1882-1951 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:各177.5×370.8 素材・技法:絹本着色 資料ID:7075 竹林遊鶏図 作家:水上泰生 MIZUKAMI Taisei みずかみたいせい 1882-1951 制作年(西暦):1912-1926 分類:日本画 法量:171.0×376.0 素材・技法:絹本金地着色 資料ID:7076 干魚図 作家:水上泰生 MIZUKAMI Taisei みずかみたいせい 1882-1951 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:40.7×53.3 素材・技法:紙本着色 資料ID:7077 夏秋草花図襖 作家:水上泰生 MIZUKAMI Taisei みずかみたいせい 1882-1951 制作年(西暦): 分類:日本画 法量:(各)169.0×93.0cm 素材・技法:紙本着色 資料ID:9945 鯉魚 作家:水上泰生 MIZUKAMI Taisei みずかみたいせい 1882-1951 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:70.2×87.0cm 素材・技法:絹本着色 資料ID:10329 PageTop
並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示