検索トップ 作家一覧から探す作家データ&作品一覧 平戸 作家名(ヨミ)ひらど 作家名(英語)Hirado Ware 略歴・解説 現在の長崎県佐世保市三川内町で焼かれた磁器。三川内焼とも呼ばれる。慶長3年(1598)平戸藩主松浦鎮信が朝鮮から連れ帰った陶工巨関により平戸島中野に開窯されたと伝わる。その後、巨関の子・今村三之丞が佐世保の三川内に移住、三川内皿山は平戸藩窯として発展した。天草から早岐(佐世保市)に積み揚げられた砥石をいちはやく陶石として用い、すぐれた磁器を生み出した。唐子文様を描いた染付磁器で知られる。 この作家の作品一覧[全18件] 並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/2 次へ 最後» 水指 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:総高16.3 口径14.0 胴径23.0 高台径15.8 素材・技法:磁器 資料ID:7918 杓立 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高21.0 口径6.2 胴径10.5 高台径6.2 素材・技法:磁器 資料ID:7919 蓋置 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高4.4 口径3.5 胴径5.8 底径3.5 素材・技法:磁器 資料ID:7920 建水 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高8.2 口径13.9 胴径18.0 底径14.0 素材・技法:磁器 資料ID:7921 白磁水指 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):1743 分類:工芸K 法量:総高18.5 口径14.2 胴径21.1 底径12.1 素材・技法:磁器 資料ID:7922 染付唐子文瓶 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):19th-beginning of the 20th Century 分類:工芸K 法量:高20.8 口径1.6 胴径11.3 高台径8.0 素材・技法:磁器 資料ID:7923 瑠璃釉龍文六角瓶 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高24.4 口径3.7 胴径12.0 高台径6.6 素材・技法:磁器 資料ID:7924 染付梅鳥文瓶 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高19.3 口径2.6 胴径11.2 高台径7.8 素材・技法:磁器 資料ID:7925 瑠璃釉獅子形香炉 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):middle of 19th Century 分類:工芸K 法量:総高7.7 口径3.8 胴径8.5 素材・技法:磁器 資料ID:7926 染付唐子文碗 作家:平戸 Hirado Ware ひらど 制作年(西暦):19th-beginning of the 20th Century 分類:工芸K 法量:高3.6 口径7.4 高台径2.8 素材・技法:磁器 資料ID:7927 PageTop
並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/2 次へ 最後»